Q&A

「歯周病治療」についての質問

Q.歯周病を改善する処置(スケーリングやルートプレーニング)を受けたら、歯がしみて前より悪くなったような気がします。大丈夫なのでしょうか??
A.歯周病の原因となるプラークや歯石を除去し歯周病が改善されると、歯肉は引き締まり、腫れに隠れていた部分が露出します。そこに刺激が直接あたるため、しみるように感じるのです。
Q.スケーリングを受けたら、歯肉が少し痛みます?なぜですか?
A.プラークが石灰化して硬くなった歯石は、先のとがったスケーラーで除去します。この処置を行った際に、鋭い刃先で少し傷をつけてしまうことがあります。スケーリング後は、無理にブラッシングしないでおきましょう。数日で違和感は消えますから、そしたらいつものようにブラッシングしてください。
Q.歯周病は保険で治療できますか?
A.歯石の除去などの歯周病治療は、基本的に保険が適用となります。ただし、重度の歯周病の場合に行われる外科的な治療の一部は保険適用外(自費治療)となります。
Q.歯周病の治療はどのくらいの期間がかかりますか?
A.治療にかかる期間は、歯周病の進行具合により様々です。 また、プラークコントロールは患者様自身の協力(日頃の正しいブラッシング)が必要です。
Q.歯がグラグラしています。もう抜歯するしかないでしょうか?
A.ぐらつきが少しであれば、これからの治療とケアで抜歯まで至らずに済む場合がありますが、かなりぐらついているようですと、将来的には抜歯が必要となるかも知れません。 残念ながら抜歯となった場合は、入れ歯かブリッジかインプラントにて失った部分を補うことになります。 【参考ページ】入れ歯について/インプラントについて

「入れ歯治療」についての質問

Q.入れ歯安定剤を使っても良いのですか?
A.入れ歯が合っていないという理由で,入れ歯安定剤を使用することは誤りです。入れ歯が合わなくなったら,自分で勝手に判断して安定剤を使うのでなく,まず歯科医の診察を受け,安定剤が必要となれば,歯科医の正しい指示に従って適切に使用することが大切です. たしかに、入れ歯安定剤を使用すると、ガタつきは少なくなるかもしれませんが、かみ合わせの高さや調整は、自分自身で正しく仕上げることは大変難しいため、以下の問題が出てくる危険性があります。 → 入れ歯が傾いて,噛み合わせを狂わせてしまいます. → 噛み合わせが狂ったままで噛めば,歯ぐきやそれを支える骨が大きなダメージを受けることになります. → 合っていない入れ歯を,安定剤で使い続けることを可能にしたことが,逆に口の中の状態を悪化させてしまうことになります.まずは、何よりも定期的な歯科受診が大切であることはいうまでもありません。
Q.入れ歯になると味が変わりますか?
A.味覚は舌にある「味蕾(みらい)」だけで感じるのではなく、歯応え、喉ごし、冷たさ、温かさも関係します。ですから、抜歯して義歯になると、歯応えが鈍くなり食べ物がまずく感じるようです。 また、義歯床が口中の粘膜を覆ってしまうと食べ物の温度を感じにくくなったり、 粘膜にある味を感じる受話器が妨害され、こちらもまずく感じるようです。
Q.入れ歯は何年ぐらいで作り変えたほうが良いですか?
A.味覚は舌にある「味蕾(みらい)」だけで感じるのではなく、歯応え、喉ごし、冷たさ、温かさも関係します。ですから、抜歯して義歯になると、歯応えが鈍くなり食べ物がまずく感じるようです。 また、義歯床が口中の粘膜を覆ってしまうと食べ物の温度を感じにくくなったり、 粘膜にある味を感じる受話器が妨害され、こちらもまずく感じるようです。
Q.入れ歯は、寝る時に、はずさなければいけないといわれますが、なぜ、外さなければいけないのですか。
A.口の中の雑菌が入れ歯に付着して不潔になってしまうからです。また、入れ歯を支えている歯肉が押され続けていると、歯肉に炎症を起こすことがあるため、歯肉を休ませる必要があります。
Q.入れ歯を入れると話しにくくなりませんか?
A.入れ歯を入れた当初は何か食べ物を入れたまましゃべっているようで、言葉を周りの人が良く聞き取れない感じになりますが、暫く(1か月位)すると比較的明瞭になり、むしろ入れ歯を外すとしゃべれないのに気が付くと思います。発音の練習は不可欠です。

「審美歯科」についての質問

Q.差し歯をしていますが、歯茎が黒ずんで悩んでいます。どうすれば治りますか?
A.差し歯の内側に立てた土台の金属の変色が原因かと思われます。土台の劣化や変色により金属が溶け出し歯茎の黒ずみを起こしていますので、歯茎の変色を起こさない材質(オールセラミック)に変えていただければ、しだいに歯茎も元のお色に戻ってきます。
Q.セラミックと保険診療の材質では、どう違うのですか?
A.これは、非常に多くいただくご質問です。 自費診療(保険適用外)で使用するセラミックは水分を吸収しないので、変色せず、ご自身の歯(生活歯)に近いところまでお色や形を復元することが可能です。その為、差し歯が入っているとは分かりづらく、自然な仕上がりになります。また、天然歯に近い強度をもっています。 一方、保険診療で使われる白い差し歯は、材質がプラスチックなため水分を吸収してしまい、1~2年経つと変色してきます。また、セラミックほどの強度がないため、形も変形してきます。
Q.差し歯と歯茎に隙間があるのですが、どうすれば治りますか?
A.歯茎のラインは年齢とともに変わります。再治療をすることで、歯ぐきとの隙間がなくぴったり合う形にすることができます。大和田旭歯科医院では、歯茎のラインに変化が出ても隙間がでないように工夫してお作りしております。
Q.歯にこびりついたタバコのヤニは落ちますか?
A.大和田旭歯科医院では歯のクリーニングを行っております。これは歯の汚れを取り去るもので、タバコのヤニや、コーヒーなどの色素が沈着してしまった汚れは驚くほどきれいになりますよ。
Q.神経を抜いた歯も白くなりますか?
A.神経を抜いてしまった歯(失活歯)に関しては、ホワイトニングをしても、通常の歯に比べて後戻りが発生しやすく、そのまま放置しておくと黒ずんでしまうこともあります。 白くされることをご希望であれば、ホワイトニングよりもセラミックによる治療がいいでしょう。
Q.ホワイトニングって、保険はききますか?
A.保険はききません。自由診療になります。医院によって多少の差はあると思います。
Q.ホワイトニングをして、歯は弱くならないの?
A.弱くなることはありません。ただ、まれに、効果が出にくい方や、一時的ですけど知覚過敏になられる方もいます。大和田旭歯科医院では、カウンセリング時に患者様の生活体系を見ながら、患者様にとって、どういったホワイトニングの方法がいいかをご提案いたします。

「痛みの少ないむし歯治療」についての質問

Q.歯科恐怖症です。でも最近テレビでも虫歯菌が身体全体に影響を及ぼすことを知り、ぜひ治そうと思っているのですが、こんな怖がりの患者でも大丈夫でしょうか?
A.きっかけは色々ありますが、歯医者に対して恐怖心を抱かれる患者さんは多数いらっしゃいます。 現在一部の歯科医院では、インフォームド・コンセントを重視し、患者さんに十分に説明を行い、同意の上で治療していくようにかわってきています。当院でも、できるだけ患者さんに分かりやすく説明を差し上げ、納得いただくようにしています。 やはり虫歯をそのまま放置してしまうのが一番良くない事だと思います。いつでもご相談ください。
Q.痛くない歯医者さんを探していました。麻酔しても削るときも痛みはありませんか?
A.当院では、極力、麻酔時や治療時に痛みを軽減出来る様には心掛けています。 ただ、元々痛みがある歯や、かなり深い虫歯の場合は、麻酔が効きにくい事がありますが、麻酔はたしながらは治療をしていきます。 また、痛みに関して、その方の感じ方にもよって変わってきます。担当医師とよく相談し、納得をされたうえで、安心して治療をされる形がいいでしょう。

「予防歯科」についての質問

Q.キシリトールって虫歯予防効果があるのですか??
A.効果はあります。 虫歯の原因になるミュータンス菌は、糖を食べてネバネバした多糖体と酸を作るのですが、例外的にキシリトールを分解できません。このためまったく酸を産生せず、ネバネバも作らないだけでなく、ミュータンス菌はキシリトールを吸収しているうちにほかの糖を発酵させる能力もなくなって発育しなくなってしまいます。さらに長期間、くりかえしキシリトールを食べているとミュータンス菌でありながら虫歯を作る能力のない性格のミュータンス菌が増えるらしいのです。何ヶ月かキシリトールのガムを噛んでいる人はガムを噛むのをやめても長期間効果が持続するという研究もあります。 このようにいいことばかりのキシリトールですが過信しすぎて肝心の歯磨きがおろそかになってしまう人がいますので注意しましょう。また、キシリトールは消化、吸収されにくいものなので食べ過ぎると下痢を起こす可能性があります。食べ過ぎにも注意してください。
Q.フッ素には毒性があると聞きましたが大丈夫ですか?
A.フッ素の濃度が適正であれば体に害はありません。しかし、食塩が体にとても重要な物質でありながら過剰に摂取すると高血圧などの問題を引き起こすように、フッ素イオンもあまり大量に摂取すると有害です。現在歯科医院で使っている濃度や頻度、歯磨き粉に入っている濃度であれば問題はありません。

「ノンメタル治療」についての質問

Q.金属は歯や身体によくないと聞いたのですが?
A.まずは、お口の中を全体的に見させていただき、治療しないといけない場合は、先行して治療します。その上で、さらに全身の健康や審美性のため、金属アレルギーの予防のためなどで虫歯でない金属を外すことを強く希望される場合はご相談をお受けさせていただくこともできます。
Q.歯科治療に使用されるアマルガム合金は、水銀でできていて、体に悪いというのは本当ですか?
A.水銀というと水俣病の水銀を連想される方は多いと思いますが、水俣病の水銀が有機水銀なのに対して、アマルガム合金に使用されている水銀は無機水銀です。異なったものです。アマルガム合金に関しては、アトピー性皮膚炎や自閉症等の原因になるという意見もあります。しかし、現在のところ完全に解明されたわけではなく、問題ないという研究者や歯科医師も多くいます。厚生労働省は、問題ないとしています。なお、当院では、水銀にアレルギーがある方などに対して、アマルガム合金の除去治療をおこなっておりますが、アマルガム合金を使用した治療はおこなっておりません。